
2017年8月19日
主な食材:白キクラゲ
カロリー:約190kcal
飲みやすさ:普通の飲みやすさ
期待効果:骨粗鬆用予防、貧血予防、美肌効果、生理痛緩和
栄養補給にもってこいなホットスムージーレシピ。食生活が偏りがちだと感じている人にオススメ。
・白きくらげ5g
・きな粉大さじ1
・はちみつ大さじ1
・豆乳200ml
1:白きくらげは水にひたしてもどしておきます。(硬い部分は取り除きます)
2:白きくらげをサッと茹でます。(1分くらい)
3:豆乳を温めておきます。(60℃くらい)
4:材料をミキサーに入れて、しっかり混ぜれば完成です。
きのこの一種である白きくらげはコラーゲンを多く含んでいる食材。ミネラルとビタミンDも多く、ミネラル分の補給に適していて骨粗鬆症の予防や免疫力向上が期待できます。特に鉄分・カリウム・葉酸をバランス良く含まれていて、貧血予防や血行改善の効果も期待できます。
白きくらげ多糖体と呼ばれる独自の成分が含まれていて、非常に保水力が高く、「肺を潤す」とまで言われています。肌に潤いを与えて、ハリを保ってくれる効果があるとわかっているので、継続的に飲むことで美肌効果が期待できます。
きな粉はミネラル分の他に大豆イソフラボンが多く、大豆食品の中でもトップクラスに含まれています。大豆イソフラボンによる美肌効果や免疫力向上などの効果が期待できます。ただ、意外とカロリーが高いので使い過ぎは禁物です。
栄養補給にもってこいなので、食生活が乱れがちな人にオススメしたいホットスムージーレシピ。定期的に飲むことで健康的な体質作りに一役買ってくれます。