
2017年8月19日
主な食材:バナナ
カロリー:約150kcal
飲みやすさ:甘めで飲みやすい
期待効果:ストレス緩和、安眠作用、疲労回復
バナナとココアパウダーを使ったスイーツ感溢れるホットスムージー。寒い冬の夜に作りたいレシピです。
・バナナ1本
・ココアパウダー大さじ1
・豆乳200ml
1:バナナは皮をむいたら混ぜやすい大きさにカット。
2:豆乳を温めておきます。
3:材料をミキサーに入れてしっかり混ぜれば完成。
バナナは糖質をバランス良く含んでいて、食物繊維とオリゴ糖の力で整腸作用の働きが強く、疲労回復に効果的な果物です。
バナナはそれだけでなく、トリプトファンという物質を含んでいます。トリプトファンはセロトニンの元となって、不眠症やストレス緩和、安眠作用などが期待できます。
ココアはカカオ豆を原料に作られていますが、ミネラル類などを多く含んでいます。ココアのもつカカオポリフェノールは、抗酸化作用や免疫力向上、ストレスを溜め込まない効果が期待できます。
寒い冬の夜に飲みたいホットスムージー。ストレスや疲れがたまっている人、忙しくて生活習慣が乱れがちな人にオススメのレシピです。
ココアパウダーは無糖と加糖、どっちを使ってもOKですが、バナナと豆乳の甘みで美味しく飲めるので無糖を勧めたいですね。
個人的にはヴァンホーテンのピュアココアが使いやすくてオススメです。