
主な食材:りんご、みかん、レモン
カロリー:約230kcal
飲みやすさ:甘めで飲みやすい
期待効果:アンチエイジング、免疫力向上、風邪予防、疲労回復
美容・健康効果の両方が期待できるホットスムージー。寒い冬に定期的に作るのをオススメしたいレシピですね。
・りんご1個
・みかん1個
・レモン1/2個
・はちみつ大さじ1
・お湯100ml(60℃くらい)
1:りんごはサッと洗ったら、種・ヘタを取り除いて粗くカットします。
2:みかんは皮をむいて房ごとに分けておきます。
3:レモンはカットしてヘタ・種を取り除いたら薄切りにします。
4:りんごをサッと茹でます(20秒くらい)
5:材料をミキサーに入れて、しっかり混ぜれば完成です。
りんごは皮にポリフェノールが豊富なので皮ごと使いましょう。
レモンの皮にもビタミンやポリフェノールが含まれているので、皮ごと使いたい所です。ただ、ミキサーのパワーにもよりますが・混ざりきらずに食感が悪くなることもあるので、皮も使うかはお好みで。残留農薬が気になるので、ぬるま湯でしっかりこすり洗いしましょう。
りんごは糖質を程よく含んでいて疲労回復物質であるクエン酸やリンゴ酸を含んでいます。また、ポリフェノールを多く含んでいて、リンゴの持つポリフェノールは100種類以上と言われています。抗酸化作用が強く、アンチエイジングだけなく、美肌効果や疲労回復効果が期待できる果物です。
また、水溶性食物繊維であるペクチンを多く含むので、整腸作用に優れていて便秘解消に効果的なのも嬉しいですね。
みかんはビタミン類を多く含んでいて、風邪予防や免疫力向上に効果的で寒い冬を健康的に過ごすのに役立ってくれる果物です。
また、リンゴとみかんを一緒に摂ることで、消化不良を助けて胃腸を整えてくれるので、飲み過ぎ・食べ過ぎの際に飲むのにも最適です
レモンは言わずと知れたビタミンCを多く含む果物。ポリフェノールも含んでいて、抗酸化作用が強くアンチエイジング効果が期待できる果物です。
美容効果だけでなく、様々な健康効果が期待できるホットスムージー。どんな人でも飲みやすいさっぱりした甘さに仕上がるので、冬場には定期的に飲んでほしいレシピですね。